コンテンツへスキップ
印鑰 智哉のブログ

印鑰 智哉のブログ

INYAKU Tomoya

  • Home
  • English
  • Português
  • プロフィール
  • 講演予定・集会情報
  • 連絡フォーム

日別: 2018年4月12日

投稿日: 2018/04/122018/04/14

タイ:命を守るタネ

 タイでのタネを守る活動を伝える8分のドキュメンタリー(英語字幕)。 “タイ:命を守るタネ” の続きを読む

カレンダー

2018年4月
月 火 水 木 金 土 日
« 3月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
RSS YouTube Vimeo slideshare Twilog

最近の記事

  • インド高裁、モンサントの遺伝子組み換え特許を否定
  • 自ら批准した国際条約を踏みにじる日本政府
  • アフリカでの種子を守る闘い:新たな小農のタネのシステムの提案
  • タイ:命を守るタネ
  • 米国司法省、バイエルによるモンサント買収承認
  • ゲノム編集による遺伝子組み換え小麦の登場
  • 新たな植民地主義の手段としての種子
  • 種子法廃止法附帯決議が早くもなしくずし
  • ロイターの記事が削除:グリホサートが妊娠期間を短くする
  • 経産省、危険なスマートセルインダストリー構想
  • 生物多様性及び及び生態系サービスに関する政府間科学-政策プラットフォーム
  • 栄養と市場を失い続ける米国の遺伝子組み換え大豆

Profile

INYAKU食の問題を中心に市民社会の問題をグローバルに追っています。
詳細
連絡先
『種子』B5チラシ
ドキュメンタリー映画『種子ーみんなのもの? それとも企業の所有物?』日本語版完成しました。

第1章「アグロエコロジーがアマゾンを救う」を書きました。
息子が本を出しました
自分をえらんで生まれてきたよ(表紙)
記事

サンマーク出版
神さまがくれたひとすじの道
Proudly powered by WordPress